ども、コミュニティフォトグラファーの其田有輝也 / そのだゆきや(@haletoke)です(1000人に読まれた複業・兼業秘話はこちら、Profileはこちら)。
TOEICおすすめ独学勉強法と結果に繋がる時間配分戦略まとめ
インターネットの普及がすすみ、最近ではどんどん国境が関係のない環境ができつつありますよね!海外からも旅行者がたくさん来て、街なかで外国人を見ることも珍しくなくなってきた気がします。
もっと英会話ができたらいいのに!
今回は就職活動やビジネスの場の英語能力の評価としてよく使われるTOEICの独学勉強法&おすすめ問題集や、パートごと・時間配分ごとの結果につながる解答戦略をまとめていきますよ!
おすすめのTOEIC独学勉強法&問題集
一口にTOEICおすすめの独学勉強法と言っても色んな段階があるんですよね。例えばカレーを作る時は何の準備もしてないのにいきなり鍋にカレールーをいれたりしないじゃないですか(笑)
普通に作るとしたら
- 具材をスーパーに行って揃える(具材)
- 下ごしらえをする(下準備)
- 準備した具材を炒める(調理・序盤)
- 水をいれて煮る(調理・中盤)
- カレールーをいれる(調理・終盤)
- 完成!
てな順番になりますよね。TOEICや英会話上達の秘訣も料理に似ているんですよ!英語で言うなれば、
- 単語力(具材)
- 熟語力(下準備)
- 文法力(調理・序盤)
- 長文力(調理・中盤)
- 速読力(調理・終盤)
- 高得点(完成!)
てな具合です。大切なのはいきなりすっ飛ばして料理をするのは圧倒的に効率が悪いということ。まずは基礎の基礎である「単語力」「文法力」を身に着けながら「構文力」を蓄積してはじめて「長文力」や「速読力」が伸びていくんです。
よくありがちな「TOEICの問題量が多すぎて時間配分が上手くいかず最後まで終わらない!」っていうのは「速読力」が不十分なことが原因なんですが、それはもっと細かく分解していくと、「単語・文法・構文力が足りていなくて頭のなかに文章がスッと入ってこない。だから読むのが遅い。」ことが原因なんですよ。
つまり、下ごしらえの部分がまだちゃんとできてないのにカレールーを入れちゃってるわけ(いきなり速読しようとしてる)。それはあたかも「あれ?まだジャガイモ固くね?もうちょい煮なきゃ(もうちょい単語とか文法勉強しなきゃ)」みたいな状況なのです。
さて、ここまでいかがでしょうか?TOEIC高得点&ペラペラ英会話のための下準備・基礎の大切さ、なんとなくおわかりいただけましたか?では次にひとつひとつの工程を細かく見ていくことにしますね。
TOEICは単語力が大切!
いわずもがなの単語力!例えば「わたしはカレーの具材にニンジンとジャガイモとニンニクを入れました。」って文章があるとします。もし「ニンジン」と「ジャガイモ」と「ニンニク」って単語を知らなかったら、「わたしはカレーに【謎の物体A】と【謎の物体B】と【謎の物体C】を入れました。」って文章になるんですね。これヤバくないですか?お前何入れてんの?ってなりますよね?何入れてるかわかんないのに「Oh it must be great !!」とか言えないじゃないですか。もうこの時点であなたの脳みそは「えっこいつ何入れてるんだ?????」状態なって読む速度はめちゃめちゃ落ちるんです。
だから時間が足りない。あるいはしっかりと意味を捉えられない。なので単語量はまず最初に増やすべき大切な項目なのです。
TOEICは熟語力UPが大切!
続いて熟語力!これも単語力とおんなじ意味合いです(基礎基本・カレーの材料)。例えば「マジで!?それ馬の耳に念仏じゃんwwww」って会話をしたとするじゃないですか(僕は未だかつてそんな会話したこと無いですがハナホジ)。馬の耳に念仏ってどういう意味か知らなかったら「お前頭大丈夫か?」ってなりませんか?意味わかんないじゃないですか、どういうシーンで馬に念仏聞かせるんですか?みたいになりますよね。これがもし「マジで!?それブタに真珠じゃんwwww」ってなったらもっと意味不明で、どういう育て方をしたら「ブタ」と「真珠」という組み合わせを思いつく脳みそになるのか知りたくなりませんか?もっというなら「ぬかにクギ」とか「お前、働きすぎじゃね?病院行ったほうがいいよ。」ってなるわけです。
ここで何がいいたいかまとめると、単語と一緒で熟語も知ってないとお話にならない、ということ。つまり、熟語力も最初に増やすべき大切な項目なのです。
TOEICは文法力が大切!
続いて文法力。具体的にはSVOCとかSVOOとか、不定詞(to + 動詞)の使い方とか関係代名詞(what,which,whereなど)がどこにかかってるかとかなど
。つまり、「単語や熟語といった素材を組み合わせて、どういう風に調理して文章として組み立てているのかを読み取る力。」が文法力です。文法力がないとヤバイですよ。いい素材を買ってきても、調理する順番や組み合わせがわからないわけですから、コショウをニンジンにかけてサラダを炒めつつ、鶏肉を生で食うみたいな。絶対サルモネラ菌にヤラれるよね、うん。なので単語力と熟語力を着けてきたら文法力を伸ばして行く必要があるわけなんです。
TOEICは長文力が大切!
続いて長文力。「文の前後の関係をつなぎ合わせて物語として全体を読み解く力。」と言いかえてもいいでしょう。文法がある程度しっかりしてくると「前後の文章がどんな役割を担っているか」が重要になってくるのです。例えば「わたしはカレーが好きだ。なぜならあのスパイシーな匂いをかぐと幸せだからだ。例えば昨日カレーを食べたときはご飯を3合も食べてしまった。それほどまでにわたしはカレーが好きだ。」という文章があったとしますよね(3合は食いすぎだろ)。
この文章のそれぞれの文の役割は、「わたしはカレーが好きだ(主張)。なぜならあのスパイシーな匂いをかぐと幸せだからだ(理由・原因)。例えば昨日カレーを食べたときはご飯を3合も食べてしまった(具体例)。それほどまでにわたしはカレーが好きだ(再主張・まとめ)。」という構成になっています。
例えばこの文章にたいして、質問として「なぜカレーが好きなのですか?」という問いがあった場合どう答えますか?「スパイシーな匂いをかぐと幸せだから(理由・原因)」と答えますよね。次の具体例の内正しいものを選べという問いがあれば、具体例の部分に着目して抜き出せば良いんだな、と事前に何を見つければよいかを頭にいれてから文章を読めるので有利なんです。これが長文力です。
TOEICは速読力が大切!
さて、ここまでができるようになると頭に入ってくる文章がクリアに整理されるので読むスピードがあがるんですよ。逆に言うと単語力・熟語力・文法力がないといくらおすすめの問題集を買って時間配分を気にして対策をしても点数に繋がる結果はでないわけなんです。つまり、いきなりカレー粉を鍋に入れてはいけない。ちゃんと具材を下準備して炒めてジャガイモにハシが刺さるくらい火が通ってからカレー粉を入れなくてはならないのです(単語・熟語・文法という基礎基本を行ってから長文理解を深めて速読に取り組もうぜってことです)。
レベル別TOEIC勉強法
理屈はわかったけど、じゃーなにをすればいいんですかいな?というところなんですが、カンタン明快に得点別おすすめの独学勉強法や問題集をまとめてみました!
600点以下
とにかく単語・熟語・文法
まずは簡単なものから覚えましょう!下の3冊は英語初心者でもわかりやすいおすすめの問題集&書籍です。
600〜700点
やっと長文、引き続き単語・熟語・文法
ちょっとランクアップしたあなたにはこちらがおすすめ。めちゃ有名です。
700〜800点
速読を意識しつつ長文、引き続き単語・熟語・文法
さてこのレベルにきたらちょっと煮詰まってくる人も多いハズ。そんなときはインプットばかりではなく音読してアウトプットしましょう。おすすめはドンドン話すための瞬間英作文トレーニング!
あと文法1000本ノックも受けましょう。
800〜900点
長文速読、長文速読、長文速読、単語・熟語・文法はミスが少なくなるように苦手対策
ちょっとむずかし目の単語も覚えましょう!おすすめの問題集・単語帳は有名所のこちら。
900点以上
レベルの高い900over用に精査された問題や参考書をやりこむ
そうそう、忘れてはいけないのが公式問題集ですね。これはマストアイテムですよ!
得点アップのための時間配分戦略
ここまできてやっとこ時間配分戦略です。いやホントに。
結果につながる得点アップ時間配分の目安
TOEIC Reading 75分間の時間配分
・ Part5に、15分 (13:45-14:00)
・ Part6に、10分 (14:00-14:10)
・ Part7に、50分 (14:10-15:00)
が1つの目安になりますよ。ポイントはいかにPart5/6を速く終わらせてPart7に時間を割くかですね。ぶっちゃけわかんない問題は諦めて適当に塗って次の問題に行くべきです。これはある種の戦略で、今自分がわかる問題で点を稼ぐべきだからなんですね。そうでないと時間ばかり喰われて最後まで終わらないです
(;´Д`)
モチベーションの保ち方
毎日継続して行うコツ
とはいえ長く継続的にやらなければ語学力は伸びていかないんですよね。毎日1時間だけでもいいから英語に触れる時間を作りましょ!。
自分がどれだけショボいか実感する
まだTOEICを受けたことがない人は一度受けてみるのがいいですよ。自分が現時点でどれくらいできないのか、できたのかを知ることは大切なバロメーターになる。現時点で何が足りないのか、下準備はしっかりできているのかを明らかにしましょ。
日常で英語を使う機会を作る
英語を使う機会ならなんでもいいんです。例えば、そこら辺にいる道に迷ってそうな外国人(大きめの駅に行けば結構いる)を捕まえて道案内とか。結構楽しいですよ。一緒にご飯食べ行ったりしてもOKですし。あとはFacebookの海外コミュニティのページでやりとりしたり、観光ガイドのボランティアをしたり、英語で3行日記をつけたり、工夫して英語を日常に取り入れましょう!
まとめ
つまりTOEICおすすめ独学勉強法とは
・おすすめの独学勉強法は「単語・熟語・文法」をしっかり身につけて「長文・速読」に取り組むこと。まずは下準備に時間を割くこと。
・得点アップのための時間配分戦略はある程度力がついてからでOK(600点over)
いかがでしたか?基礎基本を大切にすれば、独学でTOEICを勉強しても必ず点数は上がって結果に結びつきますので、コツコツ頑張りましょうね^o^
それでは今日はこの辺で。みなさん良き1日をお過ごしください!